🎬 作品概要
- 監督:ビリー・ワイルダー
- 主演:ロバート・スティーブンス(ホームズ)、コリン・ブレークリー(ワトソン)、ジュヌヴィエーヴ・パージュ(ガブリエル)、クリストファー・リー(マイクロフト)
- 舞台:19世紀末ロンドン〜スコットランド
- 特徴:ホームズの知られざる一面と、ほろ苦い恋愛要素を含むオリジナルストーリー
📝 あらすじ(ネタバレ込み)
封印された事件
ワトソンの死から50年後、銀行に預けられていた遺品が開封され、未発表のホームズ事件記録が明らかになる。物語は1887年8月、ロンドンのベーカー街から始まる。記憶喪失の女性
ホームズとワトソンのもとに、テムズ川で救出された記憶喪失の女性が現れる。彼女はベルギー人ガブリエル・バラドンと名乗り、行方不明の夫エミールを探していた。夫は「ヨナ商会」という会社に勤めていたが、3週間前から消息不明だという。兄マイクロフトの警告
調査の過程で、ホームズは兄マイクロフトから「手を引け」と警告される。しかし逆に興味をそそられたホームズは、ガブリエルとワトソンを伴い、手掛かりの地スコットランド・インバネスへ向かう。ネス湖の怪物と城
現地では“ネス湖の怪物”による溺死事件が噂されていた。ホームズは怪物の正体が新型潜水艦であり、乗組員は小人症の男性たち、カナリアは有毒ガス検知用だと推理。潜水艦は極秘の軍事開発で、マイクロフトが関与していた。衝撃の真実
マイクロフトは、ガブリエルは実はドイツのスパイ、イルゼ・フォン・ホフマンスタールであり、本物のガブリエルは既に殺害されていたと明かす。彼女はホームズを利用し、潜水艦の秘密を探っていたのだ。別れと余韻
イルゼは逮捕されドイツへ送還されるが、後に銃殺刑になったことをマイクロフトから知らされる。ホームズは深く動揺し、ワトソンにはその感情を隠す。物語は、彼がコカインに逃避する姿で幕を閉じる。
💡 見どころ
- ホームズの人間味:冷徹な推理の裏に、女性への複雑な感情が垣間見える。
- スパイ要素と国家機密:潜水艦開発を巡る英独間の諜報戦。
- ビターエンド:事件解決後も残る喪失感と虚無感が、タイトルの“プライベートライフ”を象徴。