Drama アガサ・クリスティー 検察側の証人
BBC制作・トビー・ジョーンズ主演のドラマ「アガサ・クリスティー 検察側の証人」(2016年)は、原作の短編小説をベースにしながらも、脚本家サラ・フェルプスによる大胆なアレンジが加えられた、重厚で陰鬱な雰囲気の法廷ミステリーです。以下、ネタバレを含めてご紹介します。⚖️ あらすじ(ネタバレあり)舞台は1920年代のロンドン。裕福な未亡人エミリー・フレンチが殺害され、彼女の遺産を相続する予定だった若い男レナード・ヴォールが容疑者として逮捕される。弁護士メイヒュー(トビー・ジョーンズ)は、レナードの無実を信じて弁護を引き受けるが、捜査が進むにつれて彼の過去や人間関係に疑念を抱くようになる。レナードの恋人ローマインは、彼を守るはずの存在だったが、法廷では検察側の証人として登場し、彼に不利な証言をする。しかし、ローマインの証言は偽証であり、実は彼を救うための策略だったことが明かされる。裁判はレナードの無罪で終わるが、最後に彼こそが真犯人だったことが示唆される...